利用者向けのお知らせ

須賀川市水道事業経営審議会委員を募集します

利用者向け 2025.09.01

須賀川市水道事業経営審議会委員を募集します

 市では、水道事業について、水道を使用している皆さんからご意見をいただくため、須賀川市水道事業経営審議会を設置しています。審議会において、基本計画や水道事業の経営に市民の皆様の声を反映させるため、委員として参加いただける方を募集します。

須賀川市水道事業経営審議会委員の公募案内.pdf

須賀川市水道事業経営審議会の概要

  1. 募集人数 : 2人(審議会は、12人以内で構成されます。)
  2. 任  期 : 委嘱の日から2年間(委嘱及び第1回審議会は令和7年12月下旬を予定しています。)
  3. 開催回数 : 年2~3回開催予定(1回の開催時間は2時間程度)
  4. 報  酬 : 出席委員には市が定める報酬額として1日につき7,000円

応募資格

○ 本市の水道を使用している市民の方または市内に勤務している方

○ 審議会に出席できる方

※ただし、次に該当する方は応募できません。

● 現在、市が設置しているほかの審議会や委員会などで公募により委員に委嘱されている方

● 市税や水道料金などを滞納している方

募集期間

令和7年9月1日(月)から令和7年9月30日(火)まで

応募方法

 次の書類に必要事項を記入のうえ、上下水道部経営課にご持参ください(土・日曜日、祝日を除きます)。応募用紙は、上下水道部経営課、市民交流センター、長沼・岩瀬市民サービスセンター、各コミュニティセンターの窓口に備え付けております。

  1. 応募用紙.docx
  2. 作文(800字以内、氏名記入、様式自由)・・・テーマ「水道事業に思うこと」

※ご応募の際に提供いただいた個人情報については、庁外はもちろん、庁内においても所管部署以外へ供与したり保存させたりすることは一切ありません。

選考結果

結果は本人に直接郵送によりお知らせいたします。

このページに関するお問い合わせ

上下水道部 経営課 経営マネジメント係
〒962-8601 須賀川市八幡町135
電話番号:0248-63-7118 ファックス番号:0248-72-7983

© 須賀川市上下水道部